What's NEW
納会 |
|
令和5年3月20日(月)午後7時より、志木市民会館パルシティにて納会が開催されました。 | ![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
志木市商工会青年部創立50周年記念式典 |
|
令和5年2月11日(土)午後7時より、志木市民会館パルシティにて志木市商工会創立50周年記念式典が開催されました。 | ![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
1月例会 TSUNAGARI~大人の新年会~ |
|
令和5年1月29日・30日に、1月例会 TSUNAGARI~大人の新年会~が開催されました。 | ![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
志木市商工会青年部創立50周年記念事業 志木イルミネーション ~to the future with you~ |
|
令和4年12月11日(日)午後4時より、いろは浸水公園中州ゾーンにて、志木市商工会青年部創立50周年記念事業 志木イルミネーション ~to the future with you~ が開催されました。 | ![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
令和4年度臨時総会 |
|
令和4年11月25日(金)に商工会館二階にて、令和4年度臨時総会が開催されました。 | ![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
志木スパイシーフェス2022 |
|
令和4年10月15日、10月16日に、志木駅東口ペデストリアンデッキ及びマルイファミリー志木周辺において、志木スパイシーフェス2022が開催されました。 | ![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
8月例会 どろんこテーマパーク~コロナに負けずにみんなであそぼう!しきっ子大集合!~ |
|
令和4年8月21日、いろは親水公園にて色とりどり委員会担当によります8月例会どろんこテーマパーク~コロナに負けずにみんなであそぼう!しきっ子大集合!~が開催されました。 | ![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
7月例会 お笑い芸人に学ぶ!豊かな人間関係を築くためのコミュニケーション術 |
|
令和4年7月27日、パーソナルコミュニケーション委員会担当によります7月例会お笑い芸人に学ぶ!豊かな人間関係を築くためのコミュニケーション術が、いろは遊学館にて開催されました。 | ![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
第30回主張大会並びに部員大会 |
|
令和4年6月12日、志木市商工会青年部主管によります、第30回主張大会並びに部員大会が、パルシティホールにて開催されました。 | ![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
令和4年度通常総会 |
|
令和4年4月16日、志木市民会館パルシティにて『令和4年度通常総会』を開催いたしました。 | ![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
3月例会『納会』 |
|
去る令和3年3月29日(火曜日)、志木市商工会会長清水良介様・志木市商工会青年部OB会長田中源雄様を来賓にお招きして、志木市民会館パルシティにて『3月例会』が開催されました。 | ![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
令和3年度 2月例会 |
|
令和4年2月24日(木曜日) 笑門委員会による2月例会「オンライン懇親会」を行いました。 |
![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
1月例会 渋沢栄一の「論語と算盤」でアフターコロナの未来を開く |
|
令和4年1月29日(土曜日) いろは遊学館にて、志木市役所産業観光課との共催で後継者支援セミナーを開催いたしました。 |
![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
令和3年度臨時総会 |
|
令和3年11月26日(金曜日) 志木市商工会長・清水良介様を来賓にお迎えして、いろは遊学館にて『令和3年度志木市商工会青年部 臨時総会』がZOOMとの併用で開催されました。 |
![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
新入部員歓迎会 |
|
令和3年11月26日(金曜日) 志木市商工会青年部臨時総会後に、「三松」にて二年ぶりの新入部員歓迎会が行われました。 |
![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
8月例会 ~みんなで学ぼうVR体験会~ |
|
令和3年8月22日 総合福祉センターホールにて ニューウェーブでVR ~みんなで学ぼうVR体験会~を開催しました。 |
![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
9月例会 |
|
令和3年9月26日 いろは遊学館ホールにて笑門委員会による「家族で楽しむオンラインクイズ大会」が開催されました。 |
![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
7月例会~市長とのふれあいミーティング~ |
|
令和3年7月28日 パルシティにて広報室によります「7月例会市長とのふれあいミーティング」が、 コロナウィルス感染対策をしっかりと行い開催されました。 |
![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
令和3年度第一ブロック主張大会 |
|
令和3年年6月13日 「埼玉県商工会青年部連合会第1ブロック第回主張大会並びに部員大会」が行われました。 |
![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
第一ブロック野球大会 令和3年度 |
|
R3.5.22土曜に、埼玉県青連の第一ブロック野球大会が開催されました。 | ![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
令和3年度通常総会 |
|
令和3年4月17日に、志木市総合福祉センターにて『令和3年度通常総会』がWEBとの併用で開催されました。 | ![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
3月例会 納会 |
|
令和3年3月21日(日)午後7時から、志木市商工会2階会議室にて、3月例会「納会」が開催されました。 | ![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
3月例会~Go To SHIKI~ |
|
令和3年3月より、志木市商工会青年部のFacebookアカウントにて、広報事業をスタートしました。 | ![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
令和2年度臨時総会 |
|
令和2年11月28日(土)に総合福祉センターにおいて、臨時総会が開催されました。 | ![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
2月例会 「魅力ある街ってどんな街?山田五郎氏講演会in志木」 |
|
令和2年2月19日(日)に2月例会 「魅力ある街ってどんな街?山田五郎氏講演会in志木」が開催されました。 | ![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
1月例会(県外研修)「持続的なまちのにぎわい創出とは?~本質に迫ろう in Atami!!~」 |
|
令和2年1月26日(日)に1月例会(県外研修)「持続的なまちのにぎわい創出とは?~本質に迫ろう in Atami!!~」が開催されました。 | ![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |
12月例会「スポーツを楽しもう~ボールは友達~」 |
|
令和元年12月21日(土)志木第4小学校校庭において、12月例会「スポーツを楽しもう~ボールは友達~」が開催されました。 | ![]() |
⇒続きはこちらへ(本文) |